先週の大雪の影響は大きくて農業被害も大きいです
路肩の積雪も融けないまま、気温が低い日々です
我家の北側は日差しが当たらないんで積雪は50センチもあります
今日は午前中叔母の家に用事で出かけ、帰宅後に何処か歩きたいと
出掛けました、時間も11時過ぎて遅いんで近くでと何時もの美ヶ原高原へ
登山口までは除雪が完璧、スイスイと走れました、幸い車も無く
12時17分何時もの登山口を歩き出しました
流石に積雪は多い、トレースはしっかりあり安心でした、何時もの小屋までつぼ足
でしたが、此処でワカンを足に取り付けしました。
積雪も多いしと焦らずに黙々と登ります、頂上へ後少しの位置で前に若い青年が2名
重装備でソリを引っ張っていました、先頭の青年がスノーシューでトレースを作りながら
登っていて、此処まで助かりましたが、私が青年を追い抜いて先頭になり
トレースを作りながらの歩きとなりました
斜めの斜面、結構気を使いながらの前進でした
王ヶ頭には14時40分到着、今日はお天気が良くて360度のパノラマです
高原には多くの方がスノーシューを履き楽しまれていました。
王ヶ頭ホテル前に到着
此処で遅い昼食、パンにコーヒー
ホテルの窓には霜の華が綺麗に付いていて外から写しました
シートを貼ってある場所では綺麗に模様が出ていましたが、コンデジだし外からなんで
上手く写せませんでしたが肉眼で見ると虹色に輝いていましたよ
休憩も10分と短く済ませて下山、王ヶ頭頂上で記念写真をお願いして
15時過ぎ下山開始、そこへ途中で追い抜いた青年2名が登られてきました、今夜はテント泊とか
星が綺麗だろうなぁ〜、何処でテント張るんだろうか??
下山は早く16時10分登山口へ戻りました、三城から美ヶ原高原へは今日が初めての登山かなぁ〜と
思いました、午前中に登ると自分でトレースを作りながら登る事になったかもです
体力を大いに使うだろうなぁ〜、少しトレースを作りながら登ったけど大疲れでした。
2月1日から20日ぶりの歩きでした。
帰り道では可愛いカモシカちゃんに出会いました。
路肩の積雪も融けないまま、気温が低い日々です
我家の北側は日差しが当たらないんで積雪は50センチもあります
今日は午前中叔母の家に用事で出かけ、帰宅後に何処か歩きたいと
出掛けました、時間も11時過ぎて遅いんで近くでと何時もの美ヶ原高原へ
登山口までは除雪が完璧、スイスイと走れました、幸い車も無く
12時17分何時もの登山口を歩き出しました
流石に積雪は多い、トレースはしっかりあり安心でした、何時もの小屋までつぼ足
でしたが、此処でワカンを足に取り付けしました。
積雪も多いしと焦らずに黙々と登ります、頂上へ後少しの位置で前に若い青年が2名
重装備でソリを引っ張っていました、先頭の青年がスノーシューでトレースを作りながら
登っていて、此処まで助かりましたが、私が青年を追い抜いて先頭になり
トレースを作りながらの歩きとなりました
斜めの斜面、結構気を使いながらの前進でした
王ヶ頭には14時40分到着、今日はお天気が良くて360度のパノラマです
高原には多くの方がスノーシューを履き楽しまれていました。
王ヶ頭ホテル前に到着
此処で遅い昼食、パンにコーヒー
ホテルの窓には霜の華が綺麗に付いていて外から写しました
シートを貼ってある場所では綺麗に模様が出ていましたが、コンデジだし外からなんで
上手く写せませんでしたが肉眼で見ると虹色に輝いていましたよ
休憩も10分と短く済ませて下山、王ヶ頭頂上で記念写真をお願いして
15時過ぎ下山開始、そこへ途中で追い抜いた青年2名が登られてきました、今夜はテント泊とか
星が綺麗だろうなぁ〜、何処でテント張るんだろうか??
下山は早く16時10分登山口へ戻りました、三城から美ヶ原高原へは今日が初めての登山かなぁ〜と
思いました、午前中に登ると自分でトレースを作りながら登る事になったかもです
体力を大いに使うだろうなぁ〜、少しトレースを作りながら登ったけど大疲れでした。
2月1日から20日ぶりの歩きでした。
帰り道では可愛いカモシカちゃんに出会いました。