何時も出だしが遅くて、まごまごして居たら9時だよ・・・
準備して出かけよう~と
行き先は富士見パノラマスキー場、ゴンドラを使い入笠山へ
途中で割引券を買い、駐車場へ・・・平日だけどスキー客が結構いました
ゴンドラ内で川崎から日帰りで来られた方と話しました、都会から直通バスが運転されていて
価格が凄く安いとの話、今回は往復4000円・・・それは高速バスより安い、川崎駅前から、らしいです
諏訪地方は松本と違い積雪が有りびっくりしました、スキー場のコンデションも良いです
ゴンドラ頂上駅から歩き出します12時14分
![]()
湿原からは結構な積雪、ワカン持参しましたが使わずでした、しかし足が嵌る箇所有りでした
![]()
マナスル(山小屋)から先登山道は軽アイゼン装着、結構積雪が多く風が強く吹き寒い
体感温度はマイナス???何度・・・
![]()
スノーシューのトレースを登ると途中で切れていて足を踏み込むと・・膝上まで埋まる
![]()
13時10分 山頂に到着、眺めは良いけど冷たい横風が大変きついこと・・・写真を写すも手が冷たい
![]()
南アルプス
![]()
八ヶ岳
![]()
富士山は欠かせない
![]()
早々に退散、お昼は景色眺めてなんて無理でした、今日は平日登山者も少なく静かな山頂です
![]()
マナスル(山小屋)に戻ると元気にワンワンがお出迎え
![]()
山彦山荘脇のトイレ前で休憩です、此処のトイレ多目的トイレが使えます、中は暖房されて居ました
![]()
陽が当たる場所で休憩です
![]()
ゴンドラ頂上駅には14時15分戻りました、スキーヤーにボーダーが沢山、滑りたいなぁ~なんて思いました
![]()
行きも帰りも下道を走ります、高速割引が無いのでのんびり下道、帰りにガソリンが安いスタンドで給油
カード会員1L132円・・・満タンにして帰宅、それにしてもガソリン安くなったぁ~、此処のスタンドは
特に安いけどね
準備して出かけよう~と
行き先は富士見パノラマスキー場、ゴンドラを使い入笠山へ
途中で割引券を買い、駐車場へ・・・平日だけどスキー客が結構いました
ゴンドラ内で川崎から日帰りで来られた方と話しました、都会から直通バスが運転されていて
価格が凄く安いとの話、今回は往復4000円・・・それは高速バスより安い、川崎駅前から、らしいです
諏訪地方は松本と違い積雪が有りびっくりしました、スキー場のコンデションも良いです
ゴンドラ頂上駅から歩き出します12時14分

湿原からは結構な積雪、ワカン持参しましたが使わずでした、しかし足が嵌る箇所有りでした

マナスル(山小屋)から先登山道は軽アイゼン装着、結構積雪が多く風が強く吹き寒い
体感温度はマイナス???何度・・・

スノーシューのトレースを登ると途中で切れていて足を踏み込むと・・膝上まで埋まる

13時10分 山頂に到着、眺めは良いけど冷たい横風が大変きついこと・・・写真を写すも手が冷たい

南アルプス

八ヶ岳

富士山は欠かせない

早々に退散、お昼は景色眺めてなんて無理でした、今日は平日登山者も少なく静かな山頂です

マナスル(山小屋)に戻ると元気にワンワンがお出迎え

山彦山荘脇のトイレ前で休憩です、此処のトイレ多目的トイレが使えます、中は暖房されて居ました

陽が当たる場所で休憩です

ゴンドラ頂上駅には14時15分戻りました、スキーヤーにボーダーが沢山、滑りたいなぁ~なんて思いました

行きも帰りも下道を走ります、高速割引が無いのでのんびり下道、帰りにガソリンが安いスタンドで給油
カード会員1L132円・・・満タンにして帰宅、それにしてもガソリン安くなったぁ~、此処のスタンドは
特に安いけどね