今日は高知観光へ向かいます、お天気も雲が多いけどまずまずのお天気
ホテルの朝食はバイキング、最近のバイキングは色んな物が並び目移りします
タコ飯が美味しかったなぁ〜、味噌汁は豚汁でした
坂出インターから高松自動車道〜高知自動車道を経て南国ICを降り、向かうは
日本三大鍾乳洞の1つ 龍河洞です、カーナビの指示で楽に目的地に着きました
途中高速SAで割引クーポン付き観光案内を貰ってきたんで値引きが少々ありました
まずは口・・・こんな感じ
今まで鍾乳洞と言えば通路が広かったけど、此処は狭いです
そして登坂の見学コース、色んな説明がされています
ライトアップも
鮭に見えるでしょうか
構内は寒いかな?と思いましたが登りが多く汗をかきました
出口へ出たらば下り、博物館に尾長鶏の施設があります、もちろん見学します
弥生式土器も多数出土したそうです。
烏骨鶏
龍河洞を後にして、高知市内ひろめ市場へ向かいました、丁度お昼時です
市場内は大賑わい、観光客が一杯です、我々もその一人です
前日カツオを食べようと土佐清水のお店から変更、市内のひろめ市場に決めていました
高知市内は市電が走っています、慣れないんで走りに緊張します
駐車場は2F・3Fが駐車場となっていました、土曜日のお昼時、多くの車で一杯です
まずは市場内の食べるお店を観て周り、決めたのは多くの方が並んでいた明神丸
頼んだのは、塩たたきと焼たてたたきのミックスです
他に2品も追加しました
食べた後ははりまや橋へ、商店街を抜けて、人に聞きながら赤いはりまや橋に到着
おぉ〜これが、日本がっかり名所一つ!まさしくその通りかな?
{日本三大がっかり名所とは、札幌の時計台・高知のはりまや橋は共通の意見ですが、3つ目には沖縄の守礼門・長崎のオランダ坂など、幾つかの説があるようです。}
その中でも一番目がはりまや橋らしいです
ひろめ市場近くには高知城がそびえています、今日はとても蒸し暑く、松本の真夏より暑く感じ
汗が流れます、遠くから見るだけにしました。
時間も押していて、今日の宿(徳島市)まで戻らないと、そして阿波踊り会館で実演を見なくてはと
高知自動車道高知インターから徳島自動車道徳島インターまで交代運転して向かいました
インター出てから市街地へ、県庁所在地だけに大きな街です
吉野川大橋を渡り、眉山山麓に阿波踊り会館が有りました
16時からの実演、昼の部に間に合いました
最後は踊って見ましたが、足の運び他、難しくてでした、少しだけでも運動量が凄い
夜通し踊れないなぁ〜と実感しました
見学後は眉山山頂に位置する、かんぽの宿徳島へ向かいました
続きは・・・・次の回で
ホテルの朝食はバイキング、最近のバイキングは色んな物が並び目移りします
タコ飯が美味しかったなぁ〜、味噌汁は豚汁でした
坂出インターから高松自動車道〜高知自動車道を経て南国ICを降り、向かうは
日本三大鍾乳洞の1つ 龍河洞です、カーナビの指示で楽に目的地に着きました
途中高速SAで割引クーポン付き観光案内を貰ってきたんで値引きが少々ありました
まずは口・・・こんな感じ
今まで鍾乳洞と言えば通路が広かったけど、此処は狭いです
そして登坂の見学コース、色んな説明がされています
ライトアップも
鮭に見えるでしょうか
構内は寒いかな?と思いましたが登りが多く汗をかきました
出口へ出たらば下り、博物館に尾長鶏の施設があります、もちろん見学します
弥生式土器も多数出土したそうです。
烏骨鶏
龍河洞を後にして、高知市内ひろめ市場へ向かいました、丁度お昼時です
市場内は大賑わい、観光客が一杯です、我々もその一人です
前日カツオを食べようと土佐清水のお店から変更、市内のひろめ市場に決めていました
高知市内は市電が走っています、慣れないんで走りに緊張します
駐車場は2F・3Fが駐車場となっていました、土曜日のお昼時、多くの車で一杯です
まずは市場内の食べるお店を観て周り、決めたのは多くの方が並んでいた明神丸
頼んだのは、塩たたきと焼たてたたきのミックスです
他に2品も追加しました
食べた後ははりまや橋へ、商店街を抜けて、人に聞きながら赤いはりまや橋に到着
おぉ〜これが、日本がっかり名所一つ!まさしくその通りかな?
{日本三大がっかり名所とは、札幌の時計台・高知のはりまや橋は共通の意見ですが、3つ目には沖縄の守礼門・長崎のオランダ坂など、幾つかの説があるようです。}
その中でも一番目がはりまや橋らしいです
ひろめ市場近くには高知城がそびえています、今日はとても蒸し暑く、松本の真夏より暑く感じ
汗が流れます、遠くから見るだけにしました。
時間も押していて、今日の宿(徳島市)まで戻らないと、そして阿波踊り会館で実演を見なくてはと
高知自動車道高知インターから徳島自動車道徳島インターまで交代運転して向かいました
インター出てから市街地へ、県庁所在地だけに大きな街です
吉野川大橋を渡り、眉山山麓に阿波踊り会館が有りました
16時からの実演、昼の部に間に合いました
最後は踊って見ましたが、足の運び他、難しくてでした、少しだけでも運動量が凄い
夜通し踊れないなぁ〜と実感しました
見学後は眉山山頂に位置する、かんぽの宿徳島へ向かいました
続きは・・・・次の回で